FAQ

よくあるご質問について

よくあるご質問

車検Q&A

質問 車検とは何ですか?
答え 車検とは、車両の最低限の「安全性の確認及び公害の防止、その他の環境の保全」のために国の法律で義務付けられた自動車検査のことです。この検査に合格すると、次の検査まで公道で車を運転することが出来ます。検査内容は、ブレーキが利いているか、ライトが正しく点灯し焦点は合っているか、 車の下廻りにゆるみやガタつきはないか、排気ガスは基準値かといった様な当たり前の事しか検査しません。 それ故、車検に合格した車=安全な車ではないのです。
質問 24ヵ月法定点検とは何ですか?
答え 車検の前後に自動車使用者に義務付けられている法廷点検のことです。 「自動車点検基準」で定められている56項目を分解点検し、必要であれば整備や部品交換等を行います。 法定点検を行ったお車には、「点検整備記録簿」を発行し、整備を実施した箇所には6ヶ月(又は10,000㎞以内)の整備保証が付きます。 大山自動車では、車検時に24ヵ月法定点検を行います。法定点検を行ったお車には、フロントガラス左上に丸いステッカーが貼られます。この点検ステッカーに記載されている期日は、次回の点検(12ヶ月法定点検)の期日となります。
質問 車検は何日前から受けられますか?
答え 車検証に記載されている満了日の1ヶ月前から受けられます。1ヶ月前に受けても、有効期限が短くなることはありません。
質問 車検が切れてしまっているのですが。
答え 車検が切れているお車でも車検を受けることはできます。ただし公道を走れない為、仮ナンバーを取得してお持込みください。また、当社で積載車でのお車の引き取りも出来ますので、ご相談ください。
質問 1日車検はできますか?
答え できます。 通常は2~3日かかりますが、お急ぎの場合は対応いたします。 当社は、工場内に検査ラインを持つ指定工場ですので、朝お持込いただければ、当日夕方にお渡しいたします。ただし、車検証と検査標章(ステッカー)は後日宅配便でお送りします。新しい車検証がお手元に届くまで、フロントガラス中央上には『保安基準適合標章』を貼り付けて頂きます。※1日車検が出来るのは書類に不備がなく、特に大きな整備箇所がないお車となります。
質問 車検見積りは無料ですか?
答え 解点検を実施しますので、車検見積りは有料です。 ただし、そのまま車検を受ける場合、見積り料はかかりません。(車検見積り後、一旦返車する場合は見積り料はかかりますが、1ヶ月以内に車検を受けられる場合は、車検費用から値引き致します。)※車検見積り料:国産車5,000円、輸入車10,000円
質問 車検に通らないのはどんな場合ですか?
答え 道路交通法に違反している場合や保安基準に満たない場合、車検には通りません。
下記のようなお車は車検に通りませんので、整備・調整が必要になります。
・ドライブシャフトブーツ類の割れや破れのある場合
・車内、車外ランプで点等しない箇所がある場合 ・フロントガラスにひび割れがある場合
・マフラーに穴が空き、排気漏れがある場合 ・マフラー音が規定以上の音量の場合
・タイヤが擦り減って、スリップサインが出ている場合
・運転席、助手席にフィルムを貼っている場合
・車体からタイヤ及びホイールがはみ出している場合 ・オイル等が漏れている場合
・最低地上高が9cm以下の場合 ・商用車で貨物用タイヤを装着していない場合
・駐車違反の反則金が未納な場合や、自動車税を納めていない場合
※上記以外にも整備不良や改造の箇所が見つかると、車検には通りません。
質問 他県ナンバーでも車検は受けられますか?
答え 受けられます。車検証の住所は変更せずに、車検を受けることが出きます。 ただし、納税証明書がない場合は他県からの取り寄せになる時がありますので、日数がかかります。

自動車整備工場の素朴な疑問??

質問 自動車整備工場って、色々な種類があるの?
答え ガソリンスタンドなどに併設されたオイルやタイヤを交換するだけの簡単なものから、国の検査場の代わりを果たすものまで様々です。

整備の中には道路車両運送法で決められている「分解整備」と呼ばれる整備があります。
この「分解整備」というのは例えばエンジンを降ろしたり、ブレーキを分解したりと少し複雑な整備と考えてください。
この「分解整備」はどこの整備工場もできるわけではありません

「分解整備」を行うには国から認可を受ける必要があります。
そしてその認可を受けている整備工場というのが「認証工場」と「指定工場」の2つです

質問 指定工場とは?
答え 「認証工場」では車検の整備をした後、陸運局に車を持ち込んで検査を受ける必要があります。
「指定工場」になると車を持ち込む必要はなく、検査まで自社で行う事ができます。